教科書Textbooks
教科書
教室で利用する教科書の一部をご紹介します。
これらは中国で出版された、外国人向け学習教材です。
日本で販売されているものもあります。
どの教科書を使用するかを入会時に相談し決めさせて頂きます。
中国語会話301 |
タイトルにもあるように、世界で使われているテキストです。 こちらは日本で作られているものです。 中国国内で作られているものもネットで販売されていますが、語文研究社が出版している方が紙質も良いのでこちらをお勧めしています。 初めて勉強する方や、初心者は勉強しやすいのでお勧めです。 ![]() |
中国語会話・口語速成 入門編 |
タイトルにもあるように、会話教材のベストセラーと言われるテキストです。 こちらも日本で作られているものです。 中国国内で作られているものもネットで販売されていますが、語文研究社が出版している方が紙質も良いのでこちらをお勧めしています。 短期間で会話をマスターしたい人向けです。 初めて勉強する方や、初心者は勉強しやすいのでお勧めです。 ![]() |
说汉语 |
人気の中級者用学習書です。 日本語の解説があり、漢字には四声のみつけられ、ピンインは書かれていません。 四声をやり直したい方にお勧めです。 会話がメインですが、わかりやすく書かれています。 ![]() |
博雅汉语 |
初心者から上級者までの本が発行されています。 本格的に取り組む方にお勧めです。 一冊一冊は分厚いですが、マスターできればかなりの実力がつきます。 中国語と英語で解説されており、日本語での解説はありません。 漢字の書き順も解説されています。 ![]() |
经理人汉语 商务篇 |
中級以上のレベル。 本格的にビジネスに取り組む方にお勧めです。 中国語と英語で解説されており、日本語での解説はありません。 ![]() |
趣味汉语 |
中級以上のレベル。 笑い話の会話が掲載されています。 中国人らしい言い回しが書かれており、中国人(私のこと)が読んでもすごく面白いです。 国内ではベストセラーになりました。 英語で解説されており、日本語での解説はありません。 ![]() |